【2015年12月8日】
知人から「うちの会社が出すゲームアプリ『イヌワシ』を宣伝してよ」と頼まれたので目の前でBL妄想を繰り広げてみた(PR)
この冬、スマートフォンでリリースが予定されている『イヌワシ』というゲームをご存知でしょうか。
うらぶれた探偵とお嬢様刑事の異色コンビの活躍を描く本格サスペンス・アドベンチャーということで、現在事前登録キャンペーンが実施されています。
『イヌワシ』公式サイト
……なぜ突然、このゲームの話題を出したのかというと、実はこれ、
僕の知人の会社から出るゲームなのです。
先日、ちょうどその知人と会う機会がありまして、そのときに紹介されたというわけ。
で、ついでにカフェオレ・ライターで記事にできないか頼まれたので、とりあえず詳しく話を聞くことにしました。
もし面白そうじゃなかったら、知人の頼みといえど容赦なく断りますよ。僕はそこらへん厳しくジャッジしますからね!

それじゃあ聞かせてもらいましょうか。先に言っときますけど、
面白そうじゃなかったらカフェオレ・ライターの記事に採用しませんからね!

わ、わかりましたよ……。ええと、『イヌワシ』は本格サスペンス・アドベンチャーゲームをうたっていまして、うらぶれ探偵とお嬢様刑事という異色のコンビが、池袋を舞台に数々の難事件を追うという内容です。いろいろアピールしたいのですが、まずはなんといっても豪華な制作陣ですね! たとえば、あの名作アドベンチャー
「探偵神宮寺三郎シリーズ」のシナリオを手がけられていた金子光恵さんがメインシナリオを、同じく音楽を手がけられていた馳見“Ace”大地(アクトエイジ)さんがサウンドを担当されているんですよ。
採用。

はやっ!! お願いした僕が言うのも何なんですが、あれだけ前フリしといて、ちょっと決断が早すぎませんかね。

「探偵神宮寺三郎」シリーズ、大好きなんですよ!!!! そんなん絶対面白いでしょうが!!! もはや「探偵」の次に「じ」が聞こえた瞬間、宣伝に協力することを決めましたよ!!!

マルコさん、チョロすぎる。

……で、宣伝はいいんですけど、どんなゲームかよくわからないので、もうちょっと詳しくアピールしてください。

むしろそんな状態でOKしたことにびっくりですよ! ……ええと、『イヌワシ』では池袋を舞台に様々な事件が起こりまして、それを狗神エイジと鷲宮ヒナの凸凹コンビが解決していくというストーリーです。1話全30章で構成されているのですが、
一つの話だけでライトノベル1冊分くらいある大ボリュームが売りです。

えっ、
池袋!?

はい。……って、なんでそこに食いついてきたんですか?

池袋といえば僕のホームタウンですからね。

えー! そうなんですか! なんでまた池袋……。
日本有数のBLコーナーを誇るジュンク堂本店と、聖地乙女ロードがありますからね。

あ、ああ、なるほど……。

池袋を舞台にするなら何でもっと早く僕に声をかけてくれなかったんですか!
僕といえば池袋、池袋といえば僕じゃないですか!

知らんがな。

それを聞いて、俄然興味が湧いてきました。まさか
乙女ロードが事件の現場になるなんて……。

勝手に乙女ロードを現場にしないでもらえます?

そうだ! 池袋の化身である僕が『イヌワシ』の
追加シナリオを考えますよ! それを追加のシナリオとして配信してくださいよ!

むちゃくちゃ言い出したな、この人。

じゃあさっそく、池袋の町を歩きながら考えましょうか。
〜池袋〜

ということで池袋へやってきました。……そういえば
主人公は誰でしたっけ。

そこからかよ! 主人公は
狗神エイジ。以前は刑事だったものの、今はすっかりうらぶれてしまい、売れない探偵として池袋の一角に事務所を構えています。

ふむ。

敏腕刑事だったころのエイジには
鷲宮ツカサという頼れる相棒がいました。当時の二人はそれぞれの名前
「狗神」と「鷲宮」から一文字ずつとって「イヌワシ」と呼ばれていたんです。

あー。なるほど……でも僕的には
「ワシイヌ」かなぁ。

えっ?

えっ?

いやいや! 「えっ?」じゃないですよ! 「ワシイヌ」ってなんですか! 「イヌワシ」ですよ!

え、説明が必要ですか? 「イヌ×ワシ」だと狗神エイジが”攻”で鷲宮が”受”になっちゃうじゃないですか。

直感ですが、
僕は狗神エイジが受だと思うんですよね。だから「ワシ×イヌ」。

いやいやいや! サスペンス・アドベンチャーですからね、BLじゃないですからね!

大丈夫、大丈夫。オフィシャルにバレなきゃ問題なし!

あの、一応、
関係者である僕が目の前にいるんですが……。

あ……そうだった……。

……。

……Iさん、
カフェオレ・ライターで記事にするっていうのは、そういうことですよ。

開き直りやがった!

そんなことを言っているうちに
乙女ロードに到着しましたよ。やはり、池袋といえば乙女ロードですよね。ここには女性に人気のお店がいろいろあって、まさに池袋のシンボルなんです。マルコシナリオでの第一の事件は、そんな乙女ロードで起こります。

……ちなみにどんな事件ですか?

身元不明のコスプレイヤーの死体が発見されるとかどうでしょう。何者かに刺され、死亡していたのです。池袋では最近、週末になると町を挙げてのコスプレイベントが開催されているので、ぴったりの事件だと思います。

ふむふむ。コスプレイヤーではないですが、『イヌワシ』本編1話では、
うさぎのきぐるみを着た謎の通り魔が登場します。

ちょいちょいアピール挟んできますね。

そりゃそうでしょ!

……んで、身元不明のコスプレイヤーですが、奇妙なことに、着用していた衣装がどの作品のものなのか、誰に聞いてもわからなかったのです。「これはひょっとして、オリキャラのコスプレでは……?」と考えたエイジは、親友の精神科医に意見を求めに行きます。
龍谷寺アキヒコですね。エイジの大学からの親友で精神科医として開業しています。

精神科医でもあり、趣味でコスプレも行っている龍谷寺なら何かわかるかもしれない……エイジは
イケフクロウで龍谷寺と待ち合わせします。ちなみにイケフクロウは池袋の待ち合わせのメッカとして有名です。ただ、池袋は他にいくらでも待ち合わせできる場所があるので、僕はあまり使いませんけどね。

今、さらっと「龍谷寺はコスプレが趣味」っていう
嘘設定を付け加えましたね。聴き逃しませんよ。

アニメやゲームに詳しい龍谷寺ですが、残念なことに死亡したコスプレイヤーの衣装が何なのかはわかりませんでした。オリキャラの線が濃厚になったところで、龍谷寺はずっと心に秘めていたエイジへの思いを口にします。「エイジ、ずっと好きだったんだ」
BLへの方向転換が急角度すぎる! ヘタか! シナリオヘタか!

僕的には、「龍谷寺×エイジ」ですね。

それはもういいから!

「このオリキャラに事件の謎を解く手がかりがきっとあるはず」。そう確信したエイジは、池袋でつい先週開催されたばかりのコスプレイベントに注目します。町を挙げて行われているコスプレイベントには、日本中からたくさんのコスプレイヤーが集まっていました。被害者もきっとそこに参加していたのでは……。

コスプレを引っ張りますね。

コスプレイベントで何があったのか。情報を求めてエイジが辿り着いたのは、女性に人気の執事喫茶でした。そこでエイジを出迎えたのは、かつて池袋を騒がせていたギャングチームの元ヘッドで、現在は執事として勤務する
美馬ハルカ。

何だかんだでちゃんとキャラを登場させていきますね。

「死亡したコスプレイヤーのコスプレ作品? もちろん知っていますよ」。にっこり笑うハルカ。「本当か? 教えてくれ!」と身を乗り出したエイジにハルカは「いいでしょう。……その代わり、情報料はあなたの身体で支払っていただきます」

こらーーー!

いや、だってさぁ。

油断すると
すぐBL方面に舵を切ろうとするな、この人。

ハルカによると、やはり被害者のコスプレはオリキャラとのこと。それも、被害者が所属していたサークルで制作されていた同人誌に描かれていたというのです。そのサークルの名前がハルカの口から出た瞬間、エイジは耳を疑いました。そのサークルの名前は、「イヌワシ」だったのです――。

!!?

自分と鷲宮のコンビ名が、なぜ見も知らぬサークルの名前と一致しているのか。ただの偶然か、それとも……。驚くエイジに、ハルカは知り合いだという天才ハッカーを紹介します。その名は
狐塚チヒロ。

高校生の凄腕ハッカーですね。

エイジはチヒロに、コスプレイベントのページをハッキングするよう依頼。目的は、イベントに申し込んだサークル「イヌワシ」の登録情報を抜き出すこと。しかし、ウェブサイトは意外にセキュリティが固く、さすがのチヒロも徹夜でのハッキングを強いられてしまいます。悪態をつきながらも手助けしてくれるチヒロを見ているうちに、エイジの中にある感情が芽生えてくるのでした――。

芽生えません!

ええー。

何かだいぶマルコさんの中で話が勝手に進んでますけど、
まっっっったくもって、本物の方の『イヌワシ』の紹介になっていないんで、そろそろやめてもらえますかね。

これだけ言っても『イヌワシ』をBLにする気がないとは……びっくりですよ。

いや、こっちがびっくりだよ!

じゃあ、この話の続きは僕が勝手に脳内で妄想しておきます。そろそろ記事も長くなってきたので、Iさん、最後にPRしたいことあればどうぞ。

えっ!? もう最後なの!?
9割方関係ない話で終わってしまった……。ええと、『イヌワシ』は、池袋の片隅に居を構えたうらぶれ探偵・狗神エイジと、特殊な能力を持った新米刑事・鷲宮ヒナの二人がコンビを組み、数々の難事件に挑むサスペンス・アドベンチャーゲームとなっています。iOSとAndroidにて、今冬配信予定ですので、ぜひ遊んでみてください。抽選で100名様にAmazonギフト券1,000円分が当たるリツイートキャンペーンもやってますよ!

あっ、そういえば!

……何ですか?
本命を忘れていました。

本命?

個人的に
「ジロー×エイジ」が本命カップリングです。

最後の最後でえらいマニアックなこと言い出し始めたよこの人……。これ、開発の人間に見られたら怒られちゃうよ……。
……ということで、僕の勝手な妄想はさておき、『イヌワシ』が気になってきた人は公式サイトものぞいてみてください!
関連リンク:『イヌワシ』公式サイト
前へ 次へ