おすすめ記事
PR
プロフィール
 マルコ
マルコ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ
 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話
 ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか
 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか
これであなたもモテ男に! 究極のマニュアル紹介します。
          
          
          最近、こんなメールをいただきました。
| マルコさんは、昔は毎日記事を更新していたのに、最近そうでもないのは、彼女ができたからですか? | 
          
          
違 い ま す !
          
          
          オーケイ、ちょっと落ち着こうか。
更新が毎日じゃなくなったのは、その分1回の更新のクオリティを上げるためなので、彼女がどうとかは全然関係ないのです。
えーと、最近プライベートなことをあまり書いてないので皆さんお忘れかもしれませんが、僕は致命的にモテない(ヒント:顔)ので、そんな心配はご無用ッ!
だいたいですね、神社とかも「安産祈願」とかはいっぱいあるのに、なぜ「モテ祈願」がないのか、理解に苦しみますね。
「安産」の前にもっとステップがあるだろう、と。
安産も大切だけど、そもそもそこまでたどり着けない男はどうしたらいいんだ、と。
          
          そんなわけで、モテない男がモテるにはどうしたらいいのか。
          
          マニュアル。
          
          これしかありません!
          
          ということで、今回は身銭を切ってモテるためのマニュアル本を2冊買ってきたので、そいつを紹介することにします。
          
          
          
          その1
          
          
「男のための夜の帝王学」
          これは凄いですよ。
何が凄いってタイトルも凄いですが、表紙のアオリが物凄い。
「人生は男と女の戦いだ。この本は2億円を自らの“酒とバラの日々”に注ぎ込んだ著者が説く、口説き下手な男と口説き上手な女の夜の街の「教科書」だ!!」
ですからね。
「教科書だ!!」とまで断言されたら、これはもう買うしかありません。この圧倒的なパワー……ただ事ではないですよ。
そして、裏の著者紹介がさらに輪をかけて凄い。
          
これだと読めないので引用しますと、
| 著者紹介 ● 茨城県真言宗寺院の長男に生れる。 (原文ママ) | 
という凄い経歴の持ち主です。
例えば「胃かいようも酒を飲みながら治してしまった」というのはいったい何がそんなに誇らしいのか謎ですし、抱いた女性の数をいちいちカテゴライズして細かに記録しているのも常人には到達不可能な領域です。
ところで、この本は中身も凄い。
全4章、200ページから成る濃い内容なのですが、各章のサブタイトルがまたハンパではありません。
例を挙げますと、
          【男の下半身に紳士はいない−人格と欲望は別問題なのだ−】
【こんないい女がいる−あなたの女房選びは間違っていなかっただろうか−】
【こんな女は蹴っとばせ−近頃目につくゴミ女たち−】
【ブスは努力するよい女−どうにもならなきゃ整形しな−】
          などなど、この本の発行時(昭和59年)は、今よりおおらかだったんだなあと思わせられるものばかりです。
何しろ「ゴミ女」に、「どうにもならなきゃ整形しな」ですからね。
          ここまで読んで、この本の内容が気になって仕方ないというあなた、がんばって探してみてください。
続いて2冊目。
          
          
          その2
          
「ケント・ギルバートの恋愛マナー」
          
          見ての通り、出オチです。
          
          ……内容は、ケント・ギルバートが女性向けに恋愛のアドバイスを行うというものなのですが、タイトルで笑えなかったらもう笑うところがないので、これにてレビューは終了とさせていただきます。
あ、内容なんですが、コチラは冗談抜きで参考になる内容だったので、気になる女性の皆さんはがんばって探してみてください。
          
          さて……。
この2冊が、新たに我が家の蔵書に加わり、BL記事のせいでただでさえ怪しいうちの本棚が、
          
          
ますます大変なことになってきました。
何このカオス。
          
          これでは、たとえみっちり勉強して夜の帝王・恋愛の達人になったとしても、女性を家に呼べないという致命的な失敗に気付いてしまったところで、本日はこれにて!
PR
おすすめ記事
最近の記事
 12/19 テキストサイト管理人、本を出す
12/19 テキストサイト管理人、本を出す
 5/25 角川武蔵野ミュージアム『はじめてのBL展』でBL帯と僕のコラムが展示中! ぜひ行ってみて!
5/25 角川武蔵野ミュージアム『はじめてのBL展』でBL帯と僕のコラムが展示中! ぜひ行ってみて!
 10/10 テニプリの新作映画『リョーマ!』が神なので今すぐ観に行ってほしい
10/10 テニプリの新作映画『リョーマ!』が神なので今すぐ観に行ってほしい
 7/14 “やばい”と評判の観光アクションゲーム「宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜」を全力で攻略してみた!
7/14 “やばい”と評判の観光アクションゲーム「宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜」を全力で攻略してみた!
 9/8 ごま油の「かどや製油」が突然、ごま油青春ラブストーリー漫画「ゴマアブLOVE」を公開 ごま油香るイケメンとの恋が始まる
9/8 ごま油の「かどや製油」が突然、ごま油青春ラブストーリー漫画「ゴマアブLOVE」を公開 ごま油香るイケメンとの恋が始まる
プロフィール
 マルコ
マルコ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ
 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話
 ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか
 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか
お仕事
 11/24 BL(ボーイズラブ)は関係性の物語──BL研究家・マルコインタビュー
11/24 BL(ボーイズラブ)は関係性の物語──BL研究家・マルコインタビュー
 3/8 氷の宿で一晩耐えられるか!? マイナス30℃の町、陸別町の「人間耐寒テスト」に参加してみた
3/8 氷の宿で一晩耐えられるか!? マイナス30℃の町、陸別町の「人間耐寒テスト」に参加してみた
 7/20 これってどーなの?アニメ『ドラゴンボール』に学ぶセキュリティ<第3回>
7/20 これってどーなの?アニメ『ドラゴンボール』に学ぶセキュリティ<第3回>
 3/24 これってどーなの?映画『耳をすませば』に学ぶセキュリティ
3/24 これってどーなの?映画『耳をすませば』に学ぶセキュリティ
 3/15 大手企業を40歳で辞め独立起業…「赤坂あじる亭」の女性オーナーに話を聞いたら【仕事】について考えさせられた
3/15 大手企業を40歳で辞め独立起業…「赤坂あじる亭」の女性オーナーに話を聞いたら【仕事】について考えさせられた
月間アーカイブ
2024年はてブ総合人気記事
リンク
大西可奈子のお仕事情報【著作権について】
当サイトではレビューのために、文章・画像などを引用することがあります。
文章・画像等の著作権については各々の作者に帰属します。問題があればご指摘下さい。
引用以外の文章・画像の著作権については、当サイト管理人に帰属します。